毎年、ミス雪椿コンテストや大園遊会、市中パレード、雪椿マラソンや市民茶会、カモレンジャーショーなど様々な催し物で大いに賑わう雪椿まつりですが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、今年は各催し物を中止致します。
そのため、第55回となる今年の雪椿まつりは4月10日から5月9日の約一か月間に渡り、専用アプリをもちい、加茂市商店街を中心として加茂山、加茂川など12か所に非接触型のスタンプポイントを設置して、春の加茂をARカメラで楽しみながら散策していただくデジタルスタンプラリーを行う事にしました。
集めたスタンプ数に応じて加茂市特産品等の豪華賞品が当たる抽選に参加できます。
対象のスポットを巡りつつ、春の加茂を楽しもう!
注意事項
●本スタンプラリーイベントへの参加は、お1人様につき1回とさせていただきます。
●本スタンプラリー参加にはアプリのダウンロードが必要です。
●スポットに設置の看板のみを撮影し、WEB上にアップすることはご遠慮ください。
●歩きスマホは危険ですのでおやめください。
●スタンプラリー対象スポットの休業日や営業時間をあらかじめご確認ください。
●賞品は予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
●感染症対策のため、マスクの着用や、手指の消毒などの対策を行なったうえでご参加ください。
●新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により、予告なくイベント内容を縮小する場合があります。あらかじめご了承ください。
【プロフィール】
・加茂市出身
・新潟県立大学3年
・第53回ミス雪椿(任期:平成31年4月〜令和2年4月)
・新潟ベース/I’ll コンテンツクリエイター
・新潟のごちそうをお届けするオンラインイベント『Gozzo』企画・運営
・趣味は食べることと、県内を小旅行すること。新潟清酒勉強中
【ひとこと】
みなさんはじめまして!
この度第55回雪椿まつりアンバサダーに就任しました、児玉あんずです。
加茂の魅力を一人でも多くの方にお届けできるように、SNS投稿や魅力発信を努めさせていただきます。大好きな加茂市のために活動できることがとても嬉しいです。
私も初めて開催される、雪椿まつりスタンプラリーをとても楽しみにしています。
とくにアプリ内にあるARカメラではいろんな季節や時代の加茂の様々な魅力を見れるというこなので、非常にワクワクしてます♪
AR初心者なので使いこなせるよう頑張ります!!
第55回 雪椿まつりのイメージキャラクターです。
加茂市在住のイラストレーター「nezi(ネジ)」さんが手がける加茂市の花・雪椿と加茂山リス園のリスから生まれたキャラクターです。
カモン!モンちゃん!とは
アプリをApp StoreもしくはGoogle Playからダウンロードしてください。アプリにはスタンプ獲得・賞品応募機能の他にもマップ機能やARを用いた様々な機能が搭載されています。
※動作確認端末はAndroid 8.0以上、ios12以上です。タブレット端末は非対応です。
加茂市内の各所に設置されたスタンプスポットにある看板をアプリ内の【スタンプをスキャン】機能で読み取りスタンプを獲得します。 スタンプスポットはアプリ内のマップで確認できます。
アプリのスタンプコレクション内に表示される応募ボタンから応募フォームにアクセスし、必要事項を記入して送信することで抽選に参加できます。獲得スタンプ数が6個以上で応募可能となり、スタンプ数に応じて賞品が異なります。
※応募フォームにはGoogleフォームを使用している為、Googleのアカウントが必須となります。
ARで目的地までナビゲートしてくれる機能です。カメラを通して表示される実際の風景上に目的地が表示されます。表示されるARモデルは障害物を透過するため、目的地が一目で分かります。
特定の場所に設置してある複数のARモデルを表示できる機能です。雪椿まつり期間中は加茂の町のいたるところにARモデルが配置されており、加茂の魅力を楽しみながら再発見できる機能です。
雪椿まつり実行委員会
(事務局:加茂市商工観光課内)
☎0256-52-0080
平日8:30~17:15
株式会社K-walk
✉contact@k-walk.co.jp